PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
大子町 百段階段でひな祭りへ

ぽかぽか陽気で風もない絶好の天気の中開催されてました。

10時前に到着してすでに駐車場はいっぱい(11時に会場を後にするころには小学校の駐車場は大混雑)ですごい人出でした。

大子町の駅近辺に人があふれ活気付いているのがなんともうれしく感じた。

情熱は人を動かす。街は生き物。

そういえば百段あっという間にのぼってしまった。





  

Posted by フジモ at 23:08

2011年02月26日

夜梅祭

偕楽園で今年も夜梅祭りやりますよー

水戸のJCさん主催です。

まだまだこの時期は夜寒いんですが、見ごたえはあるでしょう!

茨城県の地域SNS「いばLucky


」は元祖地域SNSとして地域情報発信中。
紹介制のため入会者から紹介された方はラッキーですぞ!

茨城県関係者によるあったかいハートフルなSNSです。紹介制のためスパムメールは現在なく心地よい場所になってます。
  
Posted by フジモ at 22:56

2011年02月24日

しし鍋たべてみた

石岡市八郷地区では毎年この時期になるとしし鍋で町おこししています。

昨日、しし鍋マップを参照にほうろく屋さんでしし鍋食べました!

1800円で驚きのボリューム

肉もやわらかく臭みもなかったです。

味噌味は寒い日にはいいね

茨城県の地域SNS「いばLucky」は元祖地域SNSとして地域情報発信中。
紹介制のため入会者から紹介された方はラッキーですぞ!

茨城県関係者によるあったかいハートフルなSNSです。紹介制のためスパムメールは現在ほとんどありません。  
Posted by フジモ at 21:50
天然の杉の葉を水車で粉末化してつくった杉線香をつくる石岡市の駒村清明堂。

恋瀬川源流の水が水車ではじかれる様子がまたすばらしい!

見学の方かなり多いそうです。

http://www.shokokai.or.jp/08/084631S0019/index.htm

商工会の事業で菊のお香を開発したり、国認定の地域資源活用事業認定になったりと前向きにいろんなことにチャレンジしています。 


茨城県の地域SNS「いばLucky」は元祖地域SNSとして地域情報発信中。
紹介制のため入会者から紹介された方はラッキーですぞ!

茨城県関係者によるあったかいハートフルなSNS目指してます。紹介制のためスパムメールは現在ほとんどありません。




  

Posted by フジモ at 23:02